令和6年12月19日(木)16:00から横浜北工業会で「サイバー攻撃の脅威:情報漏洩の手口と被害の実態、日常業務における注意すべきポイント」をテーマにセミナーを開きました。その後講師と参加者で交流会も行いました。
(講師)㈱アイルミッション情報セキュリティ課 課長 水本 政宏 氏
同 グループリーダー 川本 孝明 氏
同 グループリーダー 川人 雅之 氏
(参加者)三吉工業㈱、トレック㈱、㈱グロースサポート社労士事務所 (合)ソアリス、㈱オウミ
(参加者の感想)巧妙に仕組まれたメールの添付ファイルやURLを開封することにより情報漏洩やランサムウェアによる脅迫などの報道は知っていたが、このセミナーで実際の被害や巧妙な手口等を学び、改めて日常的な業務に潜む脅威とセキュリティ対策の重要性を考えさせられた。
(セミナー風景)