アジア物性材料㈱:代表取締役 水野 光男 〒226-8691 横浜市緑区中山町1200 ☎045-931-4841 FAX045-932-8401 業務内容:化学工業(液晶用透明導電膜、複写機用感光材料、高純度レアメタル)
カテゴリー別アーカイブ: 緑区・青葉区
海内工業㈱
海内工業㈱:代表取締役 海内 顕治 〒226-0012 横浜市緑区上山1-5-15 ☎045-931-4524 FAX045-932-8288 業務内容:電気機械器具製造業(電算機、端末機関連部品の精密板金プレス加工)
イチコーエンジニアリング㈱
イチコーエンジニアリング㈱:代表取締役 安永 平雄 〒225-0013 横浜市青葉区荏田町1231-1 ☎045-911-2627 FAX045-911-3081 業務内容:販売業(パソコン、FAX,電話、無線機、複写機他通信機器)
㈱きらぼし銀行中山支店
㈱きらぼし銀行中山支店:支店長 小谷部 亮吾 〒226-0019 横浜市緑区中山1-23-23 ☎045-931-6711 FAX045-931-6713 業務内容:金融業
横浜市民共済生活協同組合中山センター
横浜市民共済生活協同組合中山センター:所長 今関 篤 〒226-0019 横浜市緑区中山1-8-17 ☎0120-073-206 FAX0120-073-207 業務内容:サービス業
株ナミックス
㈱ナミックス:代表取締役 長井 剛敏 〒227-0062 横浜市青葉区恩田町1117-1 ☎045-988-4390 FAX045-900-2225 業務内容:化粧品・製薬メーカー向け産業機械(包装機)
株式会社 エンディングナビゲーター
株式会社 遠藤製作所
オサ機械 株式会社
勝田化工株式会社 横浜工場
加藤電機 株式会社
有限会社 カワハラプリント
株式会社きらぼし銀行 長津田支店
硬化クローム工業株式会社
株式会社 ジェス
株式会社 静岡銀行 中山支店
新都市建設株式会社
株式会社シンメイ
・ あなたの「欲しい」を形にする開発力。食用品カップならシンメイへ。
・ 食用品カップであなたの「欲しい」を叶えます。「こんなことができたらなあ・・・」
その想い、当社にご相談ください。
・ 高い品質と燃える情熱で食の安全を守ってきました。食用品カップのご相談はシンメイまで。
・ 時代のニーズに即した開発・提案、お任せください。食用品カップのご相談はシンメイまで。
・ 品質のシンメイ ガソリン満タン!!いつでもご相談ください。
・ 高い品質と安全性を大切にしてきました。食用品カップのご相談承ります。
続きを読む
宝電機工業 株式会社
ティエスエス株式会社
DIY、PRO工具の通販。
続きを読む
藤栄電機工業 株式会社
東京計装株式会社
株式会社 トーユー
日進化成株式会社
日東化成工業株式会社
当社は昭和28年(1953年)、化学工業薬品の製造・販売会社として誕生以来、わが国の化学工業の発展とともに金属石鹸、塩化ビニル用安定剤、各種粉体加工を事業の柱とし、成長してまいりました。
金属石鹸、塩化ビニル用安定剤は、一般の消費者には目に触れないものですが、各種プラスチック製品をはじめゴム製品、塗料や医薬品にいたるまで、多種多様な製品が生まれる製造過程において、重要な役割を担っている製品です。
金属石鹸
金属石鹸は動植物由来の様々な油脂から作られた脂肪酸と金属を組み合わせた化合物です。プラスチックから医薬品・化粧品まで幅広い分野で活用されています。金属石鹸の特性としては、離型性、潤滑性(滑剤、離型剤等)、ゲル化性(ゲル化剤)、擬水性(擬水剤、吸湿防止剤、固結防止剤)、界面活性(分散剤)、酸捕捉性(塩ビ安定剤、重合触媒不活性剤、ハロゲンキャッチャー剤)であり、用途といたしましては、プラスチック(安定剤/滑剤/離型剤1顔料・フィラー分散剤/メヤニ防止剤/流動性改善剤/造核剤/アンチブロッキング剤)・ゴム工業(打粉/加硫促進剤/加工助剤)・粉末冶金(離型剤/流動性改善剤/脱亜鉛潤滑剤)・鋳物・紙、記録材料(塗工紙用潤滑剤/感熱紙用添加剤)・潤滑剤(グリース増稠剤/潤滑油用添加剤/金属加工潤滑剤)・塗料工業・窯業関連・医薬品/化粧品/食品(打錠用滑沢剤、日本薬局方、食品添加物公定書、化粧品原料基準適合品)となっています。
塩化ビニル用安定剤
塩化ビニル用安定剤は、パイプ、電線、シート、フィルムなどの塩化ビニル製品の加工や使用時の劣化を防ぐ、なくてはならない添加剤です。当社は金属石鹸をはじめ、熱安定性助剤や酸化防止剤、更には強化剤、滑剤、耐候助剤をお客様のご要望に合わせてワンパックした安定剤を提案します。特に、脱鉛、脱スズ型安定剤を得意としています。脱鉛、脱スズ型安定剤として、カルシウムー亜鉛系複合安定剤「且Tシリーズ」、バリウムー亜鉛系複合安定剤「PSLシリーズ」、滑剤「Lシリーズ」、鉛系安定剤として、鉛系複合安定剤「TR、SRシリーズ」があります。
各種粉体加工
複数の粉体原料をご指定の比率にワンパック化したり、それを流動性がよく、発塵のない願粒状にしたりするなどさまざまなご要望にお応えします。まずはご相談ください。粉体加工により得られるメリットは、流動性改善(製品の輸送、供給、包装等の自動、定量化)、作業環境改善(微粉飛散による環境汚染の防止)、品質改善(密度差、形状、大きさからくる偏析防止)、外観改善(商品の価値、信頼性アップ)、作業効率改善(工程数の低減)となります。
続きを読む
株式会社NIPPO 神奈川復旧出張所
株式会社日本軌道精器研究所
フジッコ株式会社 横浜工場
藤中工業株式会社
株式会社ホープデンキ
当社では【ものづくり1st】を掲げ、パナソニック製防災無線、携帯電話基地局などの
電子機器製造(構内請負)を主体事業としており、モバイル製品の試作評価(信頼性試験、
フィールドテスト)など製造以外の事業を行っていた実績もあります。
2015/1には、システム開発本部を立ち上げ、ものづくりの開発~製造までを一貫して行える
体制を構築しました。ものづくり技術者を中心に人材派遣・人材紹介・業務請負を行える会社です。
「当社の電子機器組立て技能士が御社のものづくりを応援します。
ものづくり人材の確保でお困りであれば、まずは当社へご相談ください!」
続きを読む